2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7月スタートのTV化コミック(北海道放映予定分のみ・暫定)

海猿:UHB/小学館ヤングサンデー 1〜12 はるか17:HTB/講談社モーニング 1〜7 いま、会いにゆきます:HBC/小学館ビッグコミック 1 電車男:UHB/チャンピオンRED・ヤングチャンピオン・デザート・ヤンサン ドラゴン桜:HBC/講談社モーニング 1〜…

ブーン

web

今新宿駅にいるけど、電車内でブーンやります。:ニュー速VIPブログ(`・ω・´) 出勤前に記事読んで、うpされてた動画見ました。 結果:思い出し笑い数十回。耐えられずにトイレへ逃げる事2回。ある意味ネット廃人か。

函館は夏日だった・・・らしいよ?

気象庁によると、29日の最高気温は27℃だったそうです。昼間は店内にいるので、全然気付かなかったですけどね。長く関東で暮らしていたこともあって、27℃程度だと平気ってのもありますけど。夏か・・・仕事を放り出してツーリングに行ってしまいたい今日この…

コミック文庫棚の改装

場所を使う割には売れが少ないコミック文庫。夏休み前に大幅な改装を行いました。 主な変更点は以下。 【男女別→出版社別→著者50音順】から、【男女別→著者50音別】へ変更 「巨匠モノ」「スポーツ」「歴史学習お役立ち」の区分でフェア棚作成 巻数の長い…

ラグナロク不正アクセス

web

インターネットを利用したオンラインゲームの企画開発会社、ガンホー・オンライン・エンターテイメントは28日、ネット上のロールプレイングゲーム「ラグナロクオンライン」のデータベースが不正アクセスを受け、ゲームを利用するときに必要な502人分のIDとパ…

バーチャルネットアイドルちゆ12歳

部屋を片付けてたら発見したので再読。こういうネット関連書籍って、数年経ってから読むとまた楽しいものですね。初版発行が02年7月だから、もうすぐ3年ですか。「エイケン」の連載開始時の2chログとか、金正男さん成田で拘束とか、黒磯幼女誘拐事件とか…

函館のファストフード店に「くじらバーガー」登場

ブログ 函館のニュースな出来事。とか。さんによると、今月23日から函館のファスト(?)フードチェーン「ラッキーピエロ」で、「ジンギスカンバーガー」と「くじらバーガー」が新メニューとして追加されていた模様(けっこう新聞に載ってたらしいのだけど、…

火事、そして潮の香り

通勤路の裏道が消防車で封鎖されてますた。場所はこの辺り。詳細不明。 で、仕方ないので産業道路(片側2車線)まで戻り、バイクの機動性を生かしてUターンしたら。。。路線バスにすげぇ怒られた。大丈夫だって、ちゃんと計算してる。角度とか。 いや、その…

業務日誌6/27

小コミ・マーガレット新刊入荷もイマイチ爆発力不足。相変わらず「花男完全版」は売れない。関連書も殆ど動かない「流星学園」より、アニメの再放送をやってくれと切に願います。 アフタの「プーねこ」を女性向けコーナーに面陳中だが、相変わらず良く売れる…

宝塚記念

スイープトウショウキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 馬券買ってないけどな _| ̄|○ 来週の函館スプリントは生観戦予定。

アフタヌーン8月号

まだ全部読んでないけどとりあえず。 げんしけん 「オレの荻上をズリネタにすんな!!」 やっぱり笹やんは荻上狙いだったか。しかし木尾のこういう(ヲタク人種心理の)描写は神だね。学生時代思い出して身が悶える感じ。 俺悪 ローラン思ってたより普通の人…

今日の入荷と明日の展望

日曜なので通常入荷は無し。別ルートからWildAdapter4巻とバトルクラブ3巻、GUMの新刊4冊が先行入荷。 いとうえいの『断罪者』は期待してたのだが・・・あの表紙じゃジャケ買い無理ぽ。 「ジャケ買い無しのいとうえいなんてただの飾りです。偉い人には(ry…

げんしけん6巻の特装版が2日で瞬殺された件

もはや「むげにん」の売れ数を上がり33秒の脚で抜き去り、アフタ随一のドル箱になった「げんしけん」。 限定版の配本が25冊もついて浮かれていましたが、金・土で完売しますた _| ̄|○ (ちなみに、北海道では書籍で1日、雑誌で2日発売日から入荷が遅れま…