何の教義だ?

id:lorelei:20061007:p4さん、ウチも親がパシらされてる感じのが多いです。しかも「何で出てないんだ?」とか言われるし。ゲームが売られてすぐに攻略本がある方が不思議じゃないですか。NHKの「おしゃれ工房」はオンエアの翌日に出版されますか?
それで思い出した。最近の若者(つっても下手すりゃ俺と同年代も見受けられるが)の間には、親を通訳にする文化が根付いているのだろうか?っていう素朴な疑問。例として↓

  • 親と一緒に来店して、本の問い合わせを親にさせる。
  • 「カバーお付け致しますか?」と訊くと、傍らに居る親に「つける」って耳打ち。

とりあえず「ひぐらしのなく頃に」とか「まぶらほ」とか*1、面倒臭ぇ案件はお互いわかってる者同士で話させてくれ。日本人同士の会話をロシア人が通訳してるみたいに迂遠です。マジ勘弁。
あとカバーとか・・・スイマセン、書店員はその程度の言葉を投げかけるのも憚られるほどに薄汚い商売人なんですかね?いやね、棒や穴の使い道も知らねぇガキだったら、恥ずかしいのかな?って理解も出来ますぜ。けどさ、オメェのその不機嫌かつ攻撃的な目付き、明らかに俺を見下してねぇか?まぁ心の中で何を思おうと手前の勝手だがよ、それをあからさまに態度に出すってのはどういう了見だい?喧嘩を販売されておられるのですか?
と被害妄想じみた怒りも込み上げてしまったり。勘弁してくれないかなぁ・・・

*1:俺以外の店員だと、番子さんマンガがリアルに再現されるのですよ。まぶらほマブラヴまほらば