2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

デフレPC

Pismoがそろそろ限界だし、10年モノのディスプレイも不安なのでPC買い替えを検討中。でもお金使いたく無いので中古を物色した。ヤマダ電気とハードオフを回ったが、\45kくらい出せば液晶付きでソコソコ使えそうなタマがあったり。つか、例の悪法が施行されて…

2月

コミックの売れ数がゾロ目ってウヒョ。今日は買わないで良かったなぁ。前年比は余裕でクリア、俺の目標にはあと一歩届かず。ほとんどメンテ出来てないから仕方無ぇ。 文庫のランキングを眺めてみると、ラノベ担当者としては喜ばしい結果が。 1位灼眼のシャ…

自戒の念を込めて。

本屋大賞候補作10作品、読了。最後の2作品は『ミーナの行進』『陰日向に咲く』だったが、結局これらは上位に入らなかった。感想はまた別の機会に。 少し嫌らしい話。今回の本屋大賞、私は某京大に穫らせたいのである。どうだろう、やはり某陸上小説はかなり…

ナチュン

『ナチュン』は先月の新刊予約時に著者名でググり「大学のセンセイが漫画書いとるのか!?しかも四季賞佳作を撮っておるとわ!」と驚愕し、ネット上でも評判が宜しかったので少し多めに仕入れた経緯がある。最近はアフタ本誌を買ってない*1ので絵を見るのは…

気遣い

年度末です。官公庁では余った予算を消化する時期、外商の注文が沢山来ます。 なぜ彼らは「予算余ったからね〜」とか言いますかね?そりゃあ余らせたら次年度の予算削られますから消化せねばマズイでしょうよ。お陰でコチラも助かりますよ。けどね、仮にも納…

ガキの頃に読んだ漫画

上のエントリを書いてて、小学校低学年のときに鬼太郎読んでたナァと思い出しました。当時読んでた漫画を列挙してみるとこんな感じに。 『ドラえもん』(巻数不明。1巻から読んだワケではないと思う) 『藤子不二雄SF短編集』(トラウマになるほど残酷な話…

ビビビビビッ!!

NHKアーカイブスで水木しげる先生のドキュメンタリーやってた。5度目のアニメ映画化だし、豪華キャストで実写映画もあるからね。 こちらの商売としては3月発売の講談社コミック文庫版と角川の「墓場鬼太郎」、あとは筑摩の文庫版と扶桑社の『その後のゲゲ…

日本橋

新刊が入荷するまでは4面積みdaze!少女ファイト(1) (KCデラックス)作者: 日本橋ヨヲコ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/21メディア: コミック購入: 4人 クリック: 70回この商品を含むブログ (296件) を見るむしろ『極東学園天国』の動きが良くてビ…

ボビー

映画「ボビー」の宣伝でケネディ(弟)の映像を最近目にします。あんまり知らないのでwikipediってみた、ら。 ロバート「ボビー」ケネディは1925年11月20日に生まれた。ジョセフ・P・ケネディおよびローズ・ケネディ夫妻の七番目の子供であった。彼はハーバー…

マジかよコノヤロウ

単行本はそれなりに売れてんのにな。 http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/02/637.html まぁ本誌の売れが店頭でもアレなんで正しい判断だと思うのですが、リニューアルでなくて新雑誌創刊にしますか・・・。不人気作品バッサリ切るには良いかもね。「…

YA!

理論社が「ミステリーYA!」なんてのを始める様子。 http://www.rironsha.co.jp/Mystery_YA/index.html 刊行予定の著者を眺めると「これなんて東京創元?」なんて気がしてくる不思議。まぁミステリーだからな。見た感じ既存のYA!と比べて高めの年齢設定な印象…

ギンエイデン、ギンエイデン

ギンエイデンデンデデンデン、ファイエル! 中学生の時に読んだから殆ど覚えてないし、この機会に揃えたい・・・とは思うのだけど。体積と総額を考えちゃうと、ねぇ?銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)作者: 田中芳樹,星野之宣出版社/メーカー: 東京創元社…

ヴォーカル40超えてるとは思えんビジュアルだよね。

つか、当時既に30だったのか。TRF 15th Anniversary BEST-MEMORIES-(DVD付)アーティスト: TRF出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2007/02/07メディア: CD クリック: 11回この商品を含むブログ (13件) を見る店内BGMでもバシバシ流れてます。…

不都合な面陳

ようやく多面陳出来る量を確保出来ました。不都合な真実作者: アル・ゴア,枝廣淳子出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2007/01/06メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 115回この商品を含むブログ (179件) を見るそして今日の購入本。環境危機を…

辞典

( ・∀・)つ〃∩ アルゥーアルゥーアルゥー ショテン語の謎: 150坪×2 書店員Blog ワタクシとしては書店版「悪魔の辞典」が作りたいdeath。 【最近】(名) 人の時間認識を如実に表す尺度。往々にして、年齢とともに許容量が増えて行く。 例)おばあちゃん「最近出た本で〜」 …

迷子

一週間ほど前からこんなのが翻訳文芸文庫の平台に。フリーダムランド〈上〉 (文春文庫)作者: リチャードプライス,Richard Price,白石朗出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2000/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見るフリーダムランド〈下〉 (文…

気まぐれコンセプト

23年間続けてるのが凄いよな。圧倒的分量で未だに読み終えられません。気まぐれコンセプト クロニクル作者: ホイチョイ・プロダクションズ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/01/20メディア: コミック購入: 9人 クリック: 120回この商品を含むブログ (153…

スポーツ狂想曲

マガジン・サンデー新刊と同時に棚抜け巻と仕掛け分が同時入荷して死ねた。先週末に入る腹積もりだったのだけど。 マガジン平台を見ると、全巻平積で仕掛けてるのがこの3つだったりする。ダイヤのA(1) (少年マガジンコミックス)作者: 寺嶋裕二出版社/メー…

このラノ

そろそろ勢いも落ち着いて縮小の準備も始めなければイカン時期な「このライトノベルがすごい」。どれどれ〜と各銘柄の売数を見ると意外な事が。 1位は当然のように『狼と香辛料』、2位は『涼宮ハルヒ憂鬱』でこれは仕掛けと関連あるかどうか微妙なトコロ。…

一瞬の風になれ

正直一巻を読了した時点ではコレが大絶賛されてる理由がイマイチわからなかった。ゆっくりしたスタートから2巻を読んで加速がついてトップスピードへ、ほとんど減速をせずに3巻でゴールを切った。小説自体がまさに「一瞬の風に」なった。 等身大の高校生を…

Office2007ぁ?

ウチのPCに勝手にOffice2007の試用版を入れた人がね・・・所謂我が社の"万俵鉄平ポジション"な方ですけど・・・が居られまして、その、何だ、使いにくいったらありゃしねぇんだコレが。「2000で十分ですよ!」だよコノヤロウ。屋台でウドン売るぞコノヤロウ…

"Wow"って何だいVistaクン?

某PC書版元さんが昨日来店。多くの書店から「お叱り」を受けたとの事で、至急飛び回ってるとか。お叱りの内容はこんな感じらしいよ。 「こちとらVistaで盛り上がって拡販しようと頑張ってるのに、キサマのとこの配本は何だッ!?ヤル気無ぇのか?他の版元さ…

スタイル

日テレの「http://www.ntv.co.jp/mirai/」という番組では、毎回必ず終わりの方で「ノリタケさんの面白グッズ」みたいなコーナーがあります。一風変わった斬新な製品で、ちょっとオシャレなグッズが多いので毎回楽しみにしてます。 少し前にそのコーナーで「…

MajiでKoiする5秒前ww

録画してあった「カノッサの屈辱2007 バブルへGO!! SP」を視聴。リアルタイムで見た世代ではないけど、ウワサを聞く限り面白い番組であったようなので一応。 『カノッサの屈辱2007 バブルへGO!!SP』 寒い。薄い。ショボい。ホントにこんな番組が大人気だっ…

漫画売るってレベルじゃねぇぞ

北海道は本日の入荷でした。のだめカンタービレ 17 (講談社コミックスキス)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/02/13メディア: コミック購入: 4人 クリック: 69回この商品を含むブログ (409件) を見るここ2日ほど悪天候で売上と客数が非…

路上系

探し物をしてたら講談社がアレしてるhttp://www.miraiken-web.com/top.htmlのページが目に留まりました。 香港のダブルスタンダード?路上の事情 ヤバイ、路上販売がステキすぎる。コレやってみたいなぁ。トップから辿ると色々面白いのが見れるのね。今更知…

久々に上遠野浩平なのだが。

講談社ミステリーランドの新刊、一応予定では17日だったハズだけどなぁ。上遠野浩平著『酸素は鏡に映らない』(isbn:9784062705820)。Amazonに登録無いのが不安。公式サイトにも載らないし。17日新刊は明日じゃないと出ないのよねNOCS9000。 上遠野浩平が放…

テロルミラージュの装備じゃない。

SF大賞まで受賞した「バルバラ異界」が重版されないのはどういう訳じゃ。2日連続でお取り寄せ入りましたけど調達できね。こーいうコトかぁ?でも他はAmazon含めて軒並み品切だしなぁ。 あの分量でコミック文庫化も完全版も無いと思うし・・・ワケワカメ。バ…

『風が強く吹いている』に関する雑念を払う為のメモ

冒頭で部屋の床に空いた穴は、「この瞬間、竹青荘の10人全てに「第三の穴」が開通した」という暗喩ではありません。 「運転が下手な男はあっちも下手」が俗説かどうか、走は確認した訳ではありません。 双子なら、互いの体の細部の特徴を知ってるのはごく自…

風が強く吹いている

ファンタジー小説にリアリティとか言ってはイカン。それは作者の表現を助ける装置ですから。あと趣味な。 流石は直木賞作家だけあってキャラの作り方や構成の仕方とか上手です。箱根の往路復路では読む手を一瞬たりとも休める事が出来なかった。個人的にスポ…